あなたの「弱み」を「強み」に変える、豊富なプログラム!

パソコン講座

若者UPプロジェクトは日本マイクロソフトから若者自立支援中央センター(厚生労働省委託)に引き継がれた若者支援プロジェクトです。
会津サポステでは、IT講師養成研修を修了した講師がパソコン講座を担当します。

ワード、エクセル怖くない!

仕事で役立つ実践的なスキルが短時間で身に付く人気No.1講座!パソコン初心者の方も、ブランクが不安な方も、一人ひとりに応じた進行なので心配無用ですよ♪

  • Microsoft Word
  • Microsoft Excel

コミュニケーション講座

伝える・聴くを鍛える!

「うまく人と話せない…」でも待って、見方を変えたらそんなことないのかも!
自信をつけるためにあなたの90分を投資してみませんか?

日常編

  • コミュニケーションとはなんだろう?
  • 会話で使える3つのスキル
  • 誰かと話す練習がしたい! など

仕事編

  • 人の目が気になる!
  • 報連相って聞いたことあるけど…
  • 職場の雰囲気を感じよう など

就活講座

知識の鎧を身につける!

就活に必要な知識やスキルを自己分析編と応募書類編にぎゅぎゅっとまとめました。
オススメの受講タイミングは具体的な応募先を決める前!

自己分析編

  • 就活を取り巻く環境
  • 就活の第一歩、自分を知る。
  • 自分にあった求人票の見つけ方など

応募書類編

  • 魅力のある履歴書、職務経歴書作成のポイント
  • 知っておきたい労働法! など

ビジネスマナー講座

使える!就活マナー

ビジネスマナーと聞くと、ちょっと難しそうに感じますよね。
ですが、一度身に着けてしまえばこちらもの!
相手からの印象も自由自在です。

継続してビジネスマナーを実践することで、 同僚からの信頼をゲットしましょう!

基礎編

  • 名刺受け渡し
  • メール/LINEのやり取り
  • 身だしなみ
  • 立振る舞い
  • 言葉遣い
  • 報告・連絡・相談
  • 電話対応

職場のマナー編

  • 職場での悩み
  • ちょっとしたコツを身につける

職場での報連相はとても大事。
実践演習で報連相のコツを身につけて活用しましょう。

職業人講話

色々な仕事を知る!

毎回様々な業種の講師をお招きし、お話やデモンストレーション・時には体験入門を通して、文字だけでは分からないリアルな仕事の現場を“五感で感じる”講座です!

仕事のリアル(企業職業人講話)

さまざまな業界でご活躍中の方をお招きし業界や企業の話を聞かせていただきます。

  • 企業、業界説明
  • 企業の求める人材(適性や資格、免許など)
  • 1日の仕事の流れ
  • 先輩からのメッセージ(やりがい、失敗談など)
  • 現在のお仕事をされている経緯 など

卒業生とトーーク!(サポステ卒業生講話)

会津サポステの支援を受けて就職された卒業生と話してみませんか?

  • サポステを利用するようになったきっかけ
  • 実際に受けて役立った支援
  • 就職先でのお仕事について など

スタッフに聞いた!仕事のはなし(スタッフ講話)

相談スタッフが持ち回りで、月1回開催。

  • 業界や職種の話
  • 社会人1日のスケジュール
  • グループトーク など

面接攻略セミナー

企業目線で面接対策

“採用される側”ではなく“採用する側”の立場になって面接してみましょう!立場を逆転してみることで、企業側が何を知りたいのか、何を求めているかが見えてきますよ。

  • 第一印象の大切さ!
  • 面接時での気を付けるポイント
  • 模擬面接で苦手意識を克服しましょう

メンタルヘルス講座

心と上手に向き合う

体からのストレスサインにいち早く気付き、早めに対処することで心の健康を保てるようになりましょう。誰かの力になりたい時にも役に立つ講座です。

WORK FIT

「WORK FIT」は全ての人が自分らしく“WORK”を見つけるためのリクルート提供プログラムです。

はじめの一歩(A・B)

今の「気持ち」を知り、自分の良い面を発見しませんか?
仲間と一緒に「気持ち」を知り、「らしさ」(良い面)を発見しあうプログラムです。
仲間と参加することで、他の人とつながることへの恐れが少なくなり、
自分に合った、次への一歩を踏み出すヒントが見つかるかも。

1Dayセミナー

問題解決のための3つのステップを学びましょう。
就活の課題を発見し苦手な面接準備に仲間と取り組みましょう。
自己診断テストを行い、自分の課題を把握します。
そして、問題解決のための3つのステップを学びます。
自分と会社の接点を見つけ、面接のコツも学びましょう。

1分間スピーチワークショップ

就職活動の面接場面において、
「自分のことを簡潔にわかりやすく伝える」スキルの向上を目指します。
話す内容や話し方について、仲間と一緒に考え、
1分間で伝える練習に取り組んでみましょう!

仕事力発見!ワークショップ

グループワークを通して参加者の皆さんが、
自分の仕事力(強み)を発見することを目指します。
グループワークでは、相互に協力をして各自の仕事力(強み)を探し、
具体的なエピソードとして伝える準備に取り組んでいきましょう。


職場体験

応募の前にまず体験

気になる求人はあるけれど、適性が合うか知りたい方にオススメ!実際に体験してみることで、自分の適性や能力に気付いたり、天職に出会うことがあるかもしれませんよ。

企業の皆さまへ

会津サポステでは、職場体験にご協力いただける企業様を募集しております。
会津サポステでの職場体験は、地域の将来を担う若者の就労を促進し、地域産業の振興に寄与することを目的としています。
職場体験を通し、就労を目指す若者の実践的なスキルの習得や職場環境への適合を図るため、ぜひ企業の皆さまには、職場体験の受入れにご協力をお願いいたします。

お問い合わせ

会津地域若者サポートステーション

〒965-0042
福島県会津若松市大町2丁目1−11
TEL 0242-32-0011
FAX 0242-37-0301

相談やわからないことがあればお気軽にご連絡下さい