高校生のみなさん・先生方へ
みなさん、こんにちは!
突然ですが、サポステには高校生のみなさんが受けられる支援があることを知っていましたか?

原則、就学中の方はサポステの利用対象外なのですが
以下の方は、サポステの登録ができ本格的な支援を受けることができます。
■中退を決断された方
■進路未決定卒業予定の方(卒業年度の1月時点で進路が決まっていない方)
■定時制や通信制で学業と仕事を両立する必要のある方
高校卒業後すぐに仕事を辞めてしまった…
高校を中退した、もしくは中退することが決まっている。
卒業を控えているのになかなか就職先が決まらない…
そんな時はひとりで抱え込まず、サポステに話してみませんか?
あなたにとって一番最適な“これから”を一緒に考えていきましょう!
サポステの支援内容について、あなたの高校にご訪問し
ご説明ができますのでお気軽にお問合せください。
------------------------
学校の先生方へ
サポステでは、進路が決まらないまま学校を離れてしまう生徒さんが
社会とつながるための支援を先生方やご家族と連携して行ってまいります。
今抱えている就職に対する不安や将来の夢・進路について相談できる場所がなく
一人で行き詰った結果、長く家庭内に引きこもってしまうケースもございます。
そうした事態を防ぐため、在学中から中退予定者や進路未決定卒業者を支援しつつ
学校とサポステでともに切れ目のない支援を実現し、
社会への歩みの後押しを行っていくためにご協力をお願いいたします。
サポステでは、
・就職を希望される生徒さん
・進学してアルバイトを始める生徒さん
・現在アルバイトをしている生徒さん などを対象に
将来、就職した後にトラブルに見舞われないための予防や、
トラブルに直面した場合に適切な行動がとれるような知識を身につけていただくことを目的とした
出張授業を企画中です!
内容は、以下を想定しておりますが、
先生方とのお打ち合わせの上
生徒さんにあわせた内容をご用意させていただきます。
・サポステの支援内容や取り組み事例
・なぜ働くのか・働くことの意義
・働く上でのルール
・若者を取り巻く就職状況
・フリーターと正社員の違い


詳しい支援内容に関しましては、お気軽にお問い合わせください。