NEWビジネスマナー講座 開催しました

みなさん、こんにちは😊
12月から新しくなったビジネスマナー講座の
「基礎編」と「職場のマナー編」のレポートです!

今回の講座では、社会人として欠かせない電話対応と
「報連相」の伝え方について学びました。
実践練習を通して、よりスムーズなコミュニケーションの取り方を
習得できた参加者も多かったようです。
上司からの連絡をメモして伝える練習では、
正確に情報を共有することの重要性を再確認できました。

今回の講座では、以下の内容について学びました。

  • 報連相の伝え方: 簡潔かつ正確に情報を伝えるためのコツを学び、ロールプレイングで実践
  • 電話対応: 電話の基本的なマナーから、応募活動を想定した応対の仕方までを学び、模擬電話で練習
  • 情報伝達: 上司からの連絡を正確にメモし、同僚に伝える練習

基礎編、グループで電話対応の様子。


職場のマナー編の様子。


どちらの講座も、参加者さん同士でグループワークを通して
実践的に身につける内容になっております。
はじめての方はもちろん、ビジネスマナーの再確認のために参加していただけますので
お気軽にお問い合わせください!

上司からの連絡を同僚に伝えるためメモを取ります。


【参加者の感想(一部抜粋)】

・報告をすることは大切だと感じたので今後活かしていきたい。
・電話の受け答えを実践して身につけることができたので参加して良かった。
・報告の際、分かりやすく正確に伝える事が大事だと分かった。
などの声が聞けて嬉しい限りです😊


各種講座は、毎月1回開催予定です。
次回以降の日程は、随時お知らせいたします。

いろいろな講座に参加して、スキルアップしていきましょう。
みなさんのご参加お待ちしております!
ご予約状況に関しましてはスタッフまでお尋ねください。



会津サポステでは、引き続き感染症対策を行いながら
相談や講座を実施いたします。
※今後の状況により予定が変更になる場合がございます。ご了承ください。

前の記事

1月講座予定表